Wraps
https://www.makuake.com/project/mywraps/
イギリスで誕生したイヤホンブレスレット<Wraps(ラップス)>は、ブレスレットにできるスタイリッシュなイヤホンです。
デザイン製の高いコードを手首に巻きつけて着用することで、イヤホンコードをアクセサリー感覚で携帯することが可能です。
音楽を聴いているときはもちろん、
音楽を聴いていないときは、ファッションとして。
あなたの生活に、ファッションに、便利さとおしゃれさを提供します。
WEAR YOUR SOUND! -音楽を身につけるという新提案-
Wrapsは、音楽を身につけて、ライフスタイルの一部、ファッションとしてもたのしみたいという概念から生まれました。
特許技術も取得している独自の仕組み(※)によって、腕に巻く際のサイズ調整が可能。フィット感を実現しつつ、ずれたり落ちたりすることなく、ブレスレット感覚でファッションアイテムとして楽しめます。(※詳細は「利用方法」参照)
Anti Tangle! -イヤホンコードのもつれから解放される-
移動中、電車の中で、オフィスやカフェで。
バッグの中のイヤホンがなかなか見つからない。
やっと見つけたイヤホンは、コードがからまってる…!
そんなこと、ありませんか?
Wrapsなら、こんな問題を解決できます。
Style!-音楽を、ファッションを、人生をたのしむ!-
Wrapsの多彩なデザインは、様々なシーンを彩ります。
ポップなカラーで日々をカラフルに。
(写真上:CLASSIC/GREEN・写真下:CLASSIC/PINK)
(CLASSIC/DENIM)
レザーやWOODの質感は、おしゃれをもっとたのしくする。
(NATURAL/WOOD BLOWN)
(NATURAL/LEATHER BLOWN)
(CLASSIC/CRIMSON)
手をつなぐのだって、ますますハッピーに!
(写真左:CLASSIC/GREEN・写真右:NATURAL WOOD BLOWN)
※一部の写真は販売初期モデルの仕様となり、実際のお届け商品とは若干異なる場合がございますので、ご了承ください。
Wrapsの装着は、簡単な4STEP。
<Wraps部位説明>
※スライダー部分は、特許を取得した独自システムです。
◼︎PLUS X AWARD 3部門受賞◼︎
PLUS X AWARDは、26業種、23の戦略的パートナーと600以上の参加国際ブランドからの審査員で構成された国際的な独立機関で、プラスX賞は、技術、スポーツやライフスタイルのための世界最大の技術革新賞です。
Wrapsは、PLUS X AWARD 2015にて Innovation,Design,Functionalityの3部門において、最高のヘッドホンのデザインと評価されました。Wrapsは、もつれたヘッドフォンコードの問題を解決する最初のファッションインイヤーヘッドホンであり、このアイデアに加えて審査員は非常に手頃な価格を評価し、イヤホンの使用にあたって快適さと音質を感じると高く評価して喜んでくれました。音楽を聴く機能と、音楽を聴かないときにブレスレットとしてヘッドフォンを身に着けられることで、課題を解決して新たな価値を創造したことを大きく評価した証です。
<SPECIFICATION>
- イヤホン形状:カナル型イヤホン
- ドライバタイプ:10mm Dynamic Driver
- 音圧感度::80dB/1mW (SPL@1Khz)
- インピーダンス:160hms
- 周波数範囲:20HZ – 20KHZ
- 定格電力:3mW
- 最大出力:10mW
- Plug:3.5mm
- ケーブルの長さ: 1.2m +/- 0.03m
- 付属品:替えイヤホンカバー大・小(1点ずつ)
Wrapsのデザインは、
<CLASSIC(クラシック)>ポリエステル素材できた、スタンダードタイプ
<NATURAL(ナチュラル)>木・皮の素材でできたタイプの2種類。
それぞれマイク機能なし/マイク機能付き(TALKタイプ)のタイプが選べます。
*ポリエステルは美しい光沢感がある。極めて強い(耐薬品性、強度)繊維。防シワ性、速乾性、寸法安定性に優れる素材です。
*木は天然の木材、皮はPO LEATHER(合皮)です。
◆CLASSIC (※マイク機能なし)
<CLASSIC/カラー>(写真左上から時計周りに)
– ブラック/BLACK
– レッド/CRIMSON
– ブラウン/BLOWN
– グリーン/GREEN
– ブルー/BLUE
– ピンク/PINK
◆CLASSIC TALK (※マイク機能付き)
<CLASSIC TALK/カラー>(写真左上から時計周りに)
– コール/COAL
– デニム/DENIM
– ラグーン/ LAGOON
– サンライズ/SUNRISE
– フリント/FLINT
– カモフラ/CAMO
◆NATURAL WOOD(※マイク機能なし)
<NATURAL WOOD/カラー>
– ウッドブラウン/WOOD BLOWN
(ウッドブラック/WOOD BLACKのご用意はございません。ご了承ください。)
◆NATURAL WOOD TALK(※マイク機能付き)
– ウッドブラック/WOOD BLACK
– ウッドブラウン/ WOOD BLOWN
◆NATURAL LEATHER(※マイク機能なし)
– レザーブラック/LEATHER BLACK
– レザーブラウン/LEATHER BLOWN
◆NATURAL LEATHER TALK(※マイク機能付き)
– レザーブラック/LEATHER BLACK
– レザーブラウン/LEATHER BLOWN
※ナチュラルシリーズは、それぞれ木・皮(PO LEATHER/合皮)でできておりますので、使い込むことで風合いが増します。
【最後に】
初めまして、世界と日本をつなぐ「メディアブリッジ株式会社」です。
我々は、海外の展示会やネット上でサービスやプロダクトを見つけて日本における販売契約を交わしております。そういった素晴らしい商品を、クラウドファンディングをきっかけに日本の皆様に知っていただきたいとプロジェクトを立ち上げました。
クラウドファンディングは、このWrapsで8回目のチャレンジとなりまして、前回の7回目のチャレンジでは、「《世界最小クラス》ポケットサイズの折りたたみ椅子を日本に広めたい!」という、広めたいシリーズで、なんと、4,000人以上の方にプロダクトをご支援頂くことができました。
Wrapsは、私がCES2016で出会った画期的なブリティッシュブランドのイヤホンでした。
*CESとは毎年ラスベガスで開催されるコンシューマーエレクトリックショー (Consumer Electronics Show, CES)のことで 、毎年1月、全米家電協会 (CEA) が主催し、ネバダ州ラスベガスで開催される世界最大規模の家電見本市です。
Wrapsは、英国のデザイナーがイヤホンや販売キッドまで手掛けており、非常にセンスを感じるブースで立ち寄ったのがきっかけでした。
そのデザイナーは、世界展開を視野に入れておりましたが、日本は対象に入っておらず、これはもったいない!と交渉を開始したのがきっかけです。
この素敵なプロダクト”Wraps”を、ぜひ日本の皆さまにもたくさん使って頂きたいと思っています!
皆様ご支援どうぞよろしくお願いいたします。
【FAQ】
Q.イヤホンの音質が気になるのですが?
A.同価格帯のイヤホンと比べても、音の遜色は感じられず十分に納得のできる音質です。
Q.イヤホンでボリュームの調整は可能ですか?
A.ボリュームの調整は付いておりませんが、 TALKは電話に応答する/切るの操作、音楽を聴いてる時に一時停止、再生などの操作が可能です。
Q.実際に手に巻くと、どのくらいのボリュームになるのでしょうか?
A.日本人男性の場合で5〜6巻程度、日本人女性の場合で7〜8巻程度が目安です。(個人差がございます。)
Q.イヤホンブレスレットをしたままお風呂に入れますか?
A.防水仕様ではないので、水に浸かるような使用方法はしないでください。